「彦根市日中一時支援事業」委託料(事業運営費) および利用者負担額の一部変更について(お知らせ)

更新日:2024年09月30日

HP番号: 26105

彦根市日中一時支援事業につきまして、これまでの利用実態や他市町の状況、限られた財源の中で持続可能な制度とすることを勘案し、令和6年10月1日から委託料(事業運営費)および利用者負担額について、下記のとおり一部変更いたしますのでお知らせします。

1 委託料(事業運営費)

委託料の一覧
令和6年9月30日まで(変更前) 令和6年10月1日から(変更後)

(委託料)

 

  • 3時間以内 3,000円
  • 3時間越え6時間以内 4,500円
  • 6時間越え7時間以内 6,000円
  • 7時間超 1時間ごと 750円
  • 3時間以内のプログラム 600円
  • 3時間超のプログラム 900円
  • 送迎加算 500円(1回:1日2回まで)
  • 重度加算 1,500円
  • 楽しみ型事業所における利用者1人
    1回当たりの費用 4,500円

(委託料)

  • 1時間以内 2,000円
  • 1時間越え2時間以内 2,500円
  • 2時間越え3時間以内 3,000円
  • 3時間越え6時間以内 4,500円
  • 6時間越え7時間以内 6,000円
  • 7時間超 1時間ごと 750円
  • 3時間以内のプログラム 600円
  • 3時間超のプログラム 900円
  • 送迎加算 500円(1回:1日2回まで)
  • 重度加算 1,500円
  • 楽しみ型事業所における利用者1人
    1回当たりの費用 4,500円

2 利用者負担額

利用者負担額の一覧
令和6年9月30日まで(変更前) 令和6年10月1日から(変更後)

(利用者負担額)

<介護型>

  • 3時間以内 300円
  • 3時間越え6時間以内 450円
  • 6時間越え7時間以内 600円
    以後、1時間ごとに75円を加算



<楽しみ型> 450円/回
<加算>
  集団プログラム加算

  • 3時間以内の参加 60円/回
  • 3時間超の参加 90円/回

  送迎加算 50円/回

(利用者負担額)

<介護型>

  • 1時間以内の利用 200円
  • 1時間越え2時間以内の利用 250円
  • 2時間越え3時間以内の利用 300円
  • 3時間越え6時間以内の利用 450円
  • 6時間越え7時間以内の利用 600円
    以後、1時間ごとに75円を加算

 

<楽しみ型> 450円/回
<加算>
  集団プログラム加算

  • 3時間以内の参加 60円/回
  • 3時間超の参加 90円/回

  送迎加算 50円/回

(注意)利用者負担額は課税世帯に属する方が事業者・事業所へ支払われるもので、生活保護世帯・住民税非課税世帯に属する方は無料となります。また、このほかに食糧費、教材費等の実費相当額が必要になる場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 障害福祉課

電話:0749-27-9981
ファックス:0749-30-9231

メールフォームからお問合せする