平成26年度 議会報告会
第2回 議会報告会
第2回議会報告会は終了しました。市民の皆さんのご参加、ありがとうございました。
11月20日(木曜日)高宮地域文化センター
参加者 13人
11月21日(金曜日)東地区公民館
参加者 17人
11月21日(金曜日)福祉センター
参加者 4人
11月22日(土曜日)鳥居本地区公民館
参加者 11人

第2回議会報告会 報告書
報告書(高宮地域文化センター) (PDFファイル: 118.4KB)
報告書(東地区公民館) (PDFファイル: 179.2KB)
報告書(福祉センター) (PDFファイル: 204.9KB)
報告書(鳥居本地区公民館) (PDFファイル: 184.8KB)
第2回 議会報告会アンケート結果を公表します
議会報告会の参加者の皆さまにご協力いただきましたアンケートの結果をお知らせします。今後の運営の参考としてまいります。
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
アンケート集計
第2回 議会報告会アンケート集計グラフ (PDFファイル: 305.4KB)
第2回議会報告会アンケート結果(自由記述) (PDFファイル: 93.6KB)
第1回 議会報告会
議会報告会を初開催! 約100人のご参加、ありがとうございました。
4月22日から26日にかけ、市民に開かれた議会をめざす試みとして、市内4会場で市議会議員による議会報告会が行われ、約100人にご参加いただきました。
平成26年3月定例会で議決された新年度予算の概要や議論の経過を中心に報告がされ、議員が参加者からの質問に答える形で、各会場で活発な意見のやりとりがありました。
今後も、議会では、議会報告会を通じて、市民の多様な意見を伺い、議会と市民の情報の共有化を進めてまいります。
4月22日(火曜日)河瀬地区公民館
参加者 33人
4月23日(水曜日)稲枝地区公民館
参加者 20人
4月25日(金曜日)南地区公民館
参加者 26人
4月26日(土曜日)に市民会館で開催
参加者 20人
第1回議会報告会 報告書
事後報告書D班(4月22日 河瀬地区公民館) (PDFファイル: 172.8KB)
事後報告書B班(4月23日 稲枝地区公民館) (PDFファイル: 191.2KB)
事後報告書C班(4月25日 南地区公民館) (PDFファイル: 246.9KB)
事後報告書A班(4月26日 市民会館) (PDFファイル: 151.6KB)
第1回 議会報告会アンケート結果を公表します
議会報告会の参加者の皆さまにご協力いただきましたアンケートの結果をお知らせします。今後の運営の参考としてまいります。
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
更新日:2024年09月02日