彦根市役所の開庁時間と電話受付時間の変更について
開庁時間・電話受付時間の変更について
令和6年10月1日(火曜日)から、以下のとおり、窓口の開庁時間・電話受付時間を変更しています。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【変更前】 8時30分から17時15分まで
【変更後】 9時00分から16時45分まで
(注意)
- 各課への直通電話は、9時から16時45分の開庁時間以外は繋がりません。音声案内のみとなります。
また、代表電話へのお電話は、開庁時間以外は、緊急の場合のみ宿直等で対応させていただきます。 - 本庁舎1階のライフサービス課・保険年金課・税務課・債権管理課で、毎週木曜日に午後7時まで実施していた窓口延長サービスについても、令和6年9月26日(木曜日)をもって終了しました。
- 住民異動が多い繁忙期である3月および4月には、日曜日に手続きができる日を設けるなど、必要に応じて柔軟に対応してまいります。
変更の対象となる施設
- 市役所本庁舎(上下水道料金お客様サービスセンターを除く。)
- 本庁舎別館
- 福祉センター(平田町)
- 保険・医療複合施設くすのきセンター(八坂町)
- 稲枝支所、各出張所(鳥居本、高宮、河瀬、亀山)
- 中央町別館(教育研究所のみ)
(注意)そのほかの消防本部や市立病院、各地区公民館、清掃センターなどの施設は変更ありません。
オンライン手続・コンビニ交付について
現在、多くのサービスが市役所に来ていただかなくても手続き可能です。
電子申請サービスや彦根市LINEについては、こちらからご確認ください。
また、マイナンバーカード(個人番号カード)を利用すれば、コンビニエンスストア等に設置されたマルチコピー機(多機能端末機)から住民票の写し、印鑑登録証明書や税の証明書などが取得できるようになっています。ぜひご利用ください。
よくあるご質問
問1 なぜ変更するの?
マイナンバーや電子申請サービスが普及し、オンラインでの手続きが増えているなか、これまでの市役所の業務は、始業前の準備や閉庁後の後片付けなどにより、職員の時間外勤務を前提としたものとなっていました。
また、業務改善や見直しを行う時間も確保できない状況にありました。このため、「職員の働き方改革」と「業務改善の時間確保による今後の市民サービス向上に向けた取組」を推進を目的として、令和6年10月1日から、朝30分および夕方30分、開庁時間を短縮することとしました。
問2 変更しても大丈夫なの?
来庁者数および電話対応数の調査を行ったところ、短縮対象にあたる8時30分から9時まで、16時45分から17時15分までの利用者は、来庁者で全体の約9%、電話受付で全体の15%という結果でした。
皆様に事前に周知を行うことで、市民サービスへの影響は一定抑えられるものと考えています。
また、あわせてサービス向上に向けて、電子申請システムやLINEなどを活用した業務改善の取組を進めていきたいと考えています。
問3 市民サービスへの影響は?
実は、多くのサービスが市役所に来ていただかなくても手続き可能です。
今後もより一層、彦根市電子申請システムやLINEなどのオンライン化を進めていき、市役所に来ていただかなくてもできる手続きを増やせるように努めてまいります。
問4 オンライン申請は増えているの?
コロナ禍において、押印廃止や非接触のためのDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が求められました。
これに伴い、本市においても、急速に電子申請サービスが進み、令和2年度と比較して、令和5年度の受付件数はなんと10倍の1万4千件にまで増えています。
もちろんマイナンバーカードの普及率も飛躍的に向上し、これに伴うコンビニ交付件数も着実に増加しています。
問5 電子申請システム件数の内訳は?
幅広い層から各種申請をご利用いただいておりますが、特に子育て世代の申請や事業者様からの申請件数が多いところです。
なお、令和5年度における申請件数のベスト10は、下記のグラフのとおりです。
更新日:2024年10月04日