第8回(平成29年度)「ひこね子ども文芸作品」特選受賞者について

更新日:2019年08月30日

「ひこね子ども文芸作品」について

 彦根市教育委員会では、子どもたちが日本語の持つ本来の美しさを感じ、豊かな表現力(考える力・書く力・伝える力)を育てることを目的に、文芸作品(俳句、川柳、短歌、詩)を広く募集したところ、延べ3,621人の児童・生徒の皆さんから5,708点(俳句2,873点・川柳1,633点、短歌815点、詩387点)の応募をいただきました。彦根文芸協会の協力による審査の結果、特選32点、準特選58点、佳作112点、入選170点が選ばれました。各部門の特選は、次の皆さんです。

特選受賞者一覧(敬称略)

 一部、お名前を表示できない字体は、標準字体を使用しています。また、学校名と学年は受賞時のものです。

俳句部門

小学1・2年生の部
作品 名前 学校・学年
おとうとととんぼをおってかえりみち 神谷 泉采 稲枝東小学校 1年
すずむしがでんわをするよよるですよ 川竹 志波 城北小学校 1年
小学3・4年生の部
作品 名前 学校・学年
十五夜に光りかがやく彦根城 宮川 杏弥 旭森小学校 3年
まゆの中もぬけのからでひょうしぬけ 中清水 初奈 城南小学校 3年
テーブルをかこんで食べるおでんかな 河野 光希 亀山小学校 4年
小学5・6年生の部
作品 名前 学校・学年
赤トンボわたしと共に登下校 川島 久瑠美 城東小学校 5年
コスモスや風と一緒に歌ってる 小川 朋子 城西小学校 6年
ひまわりはいつもわたしをはげました 松宮 美幸 城陽小学校 5年
中学生の部
作品 名前 学校・学年
秋がきて彦根の町もあざやかに 上田 真緒 彦根中学校 1年
しゃぼん玉どこまで飛ぶのどこまでも 北沢 栞菜 中央中学校 2年
いまになり日に日にあせる受験生 門野 百笑 稲枝中学校 3年
ひまわりとせいくらべするこどもたち 猪塚 萌那 稲枝中学校 3年

川柳部門

小学1・2年生の部
作品 名前 学校・学年
さいごまでにげられるかなおにごっこ 山田 哲平 城東小学校 1年
ていねいにじをかくことはたいせつだ 宮川 杏莉 城東小学校 1年
小学3・4年生の部
作品 名前 学校・学年
消しかすが教えてくれるがんばりを 井上 璃子 旭森小学校 3年
80m走一位になったぞよっしゃあ 宮崎 隼駆 城陽小学校 4年
小学5・6年生の部
作品 名前 学校・学年
音楽会もっきんてっきんおどってる 臼井 乃愛 城西小学校 5年
夜の空星が光って笑ってる 木村 太一 城北小学校 6年
中学生の部
作品 名前 学校・学年
帰り道絵のことばかり考える 匿名 稲枝中学校
空見上げうかぶ秋刀魚のにおいかな 文室 友輝 南中学校 1年
理科室の水のいきおいすごすぎる 森野 天音 稲枝中学校 1年

短歌部門

小学1・2年生
作品 名前 学校・学年
すいぞくかんえがおをみせるあしかさんみているぼくもおなじかおする 井上 太陽 旭森小学校 1年
小学3・4年生の部
作品 名前 学校・学年 
なんでだろほしいほしいでせんそうだこどもだったらじゃんけんなのに 洞田 望宙 若葉小学校 3年
小学5・6年生の部
作品 名前 学校・学年
コスモスの中でほほえむ君がいてぼくの心はドキドキしている 中村 悟 城西小学校 6年
中学生の部
作品 名前 学校・学年
気をつけて出かけるたびに祖母の声思ってくれるあたたかな愛 津塩 冬愛 南中学校 2年
寒くなり元気が出ない冬の朝あいさつするとあったかいよね 柴田 涼平 稲枝中学校 2年

詩部門

 タイトルのみとなります。作品については、下記の入選集の詩部門をご覧ください。

小学1・2年生の部
作品 名前 学校・学年
『本のねどこ』 國安 祐衣 城南小学校 2年
小学3・4年生の部
作品 名前 学校・学年
『すいかの種』 山本 真央 金城小学校 4年
『妹のにおい』 徳永 明李 城西小学校 3年
小学5・6年生の部
作品 名前 学校・学年
『心のスイッチ』 鳥越 胡都音 城西小学校 6年
中学生の部
作品 名前 学校・学年
『卒業』 向井 七虹 東中学校 3年
『涙』 坂田 あすか 中央中学校 1年

特選受賞者表彰式

平成30年3月10日(土曜日)の午前10時30分からひこね市文化プラザ グランドホールにおきまして、第8回「ひこね子ども文芸作品」特選受賞者表彰式を実施しました。

特選受賞者には、教育部長から賞状と記念品が贈られました。

第8回(平成29年度)ひこね子ども文芸作品 入選集

目次、まえがき

ダウンロード

俳句部門

ダウンロード

川柳部門

ダウンロード

短歌部門

ダウンロード

詩部門

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化戦略部 文化振興課

電話:0749-23-7810
ファックス:0749-21-3080

メールフォームからお問合せする