74 滋賀中央信用金庫銀座支店店舗
滋賀中央信用金庫銀座支店店舗(しがちゅうおうしんようきんこぎんざしてんてんぽ)
- 国登録 平成23年10月28日
- 所在地 河原三丁目
- 所有者 滋賀中央信用金庫
- 時代 大正7年
滋賀中央信用金庫銀座支店の建物は、「久佐の辻」と呼ばれる交差点の東北角に建つ洋風建築です。
建物はもともと明治銀行彦根支店として、大正7年(1918)に建てられました。棟札によれば「工事請負人」は杉江太平であったとされます。昭和7年に明治銀行が破綻してからは、病院として使われた時期もあったといわれています。
昭和33年に彦根信用金庫が購入され、河原町支店(後に銀座支店)とされました。
建物は交差点に面した角を斜めに切り取って正面とし、腰折れ屋根の形の破風をつけ、その左右の道に面した西面と南面にも千鳥破風のような切妻の屋根をつけています。その結果、いくぶん複雑な屋根の形となっています。
外観は洋館ですが、小屋組は梁を架けて束を建て、貫で固める和小屋形式となっています。屋根の形状に大きく改造された形跡はなく、外観も当初の姿を継承しているとみられることから、大正時代の外観をのこす貴重な建物といえます。
更新日:2024年09月02日