JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果表示(令和元年度実施)
「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に基づいてアクセシビリティの対応状況を試験しましたので、結果を公表します。
表明日
令和元年12月6日
規格の規格番号及び改正年
JIS X 8341-3:2016
満たしている適合レベル及び対応度
レベル A 一部準拠
この試験結果における「準拠」という対応度の表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2016年3月版」で定められた表記によります。
対象となるウェブページに関する簡潔な説明
- ウェブページ一式を代表する1ページ (トップページ)
- ランダムに選択した39ページ
依存したウェブコンテンツ技術
HTML5、CSS2(スマートフォンページではCSS3)、Javascript
試験を行ったウェブページのURL
ページタイトル | URL |
---|---|
彦根市トップページ | https://www.city.hikone.lg.jp/index.html |
廃FRP船の適切な処分について | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/shimin_kankyo/5/2_2/2/1947.html |
課税の改正点 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/somubu/6/6/3/3926.html |
彦根市地震、風水害等でり災された方に対する支援制度一覧について | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/shicho_chokkatsu/3/2_1/10/2748.html |
「(仮称)彦根市新市民体育センター建設工事」に係る入札公告について | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/somubu/2/2_1/6/2/9420.html |
救急安心カードを作りましょう | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/shobohombu/2_1/7/2/1978.html |
彦根市消防本部の車両 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/shobohombu/2_1/8/3/1979.html |
法律、登記・表示登記、相続手続相談、行政相談 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/2/3/3/2127.html |
シティプロ通信(シティプロモーション戦略策定・市民ワーキング会議) | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/shicho_chokkatsu/2/sithipuromoshonsenryaku/sakutei/2010.html |
防犯灯設置事業補助金 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/2/3/2/3/2158.html |
オリンピック・レガシーとは | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/shicho_chokkatsu/2/2_3/hosttown/2016.html |
ハンドボール・スペイン代表情報 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/shicho_chokkatsu/2/2_3/hosttown/2017.html |
地域通貨「彦(げん)」って何? | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/2/3/2/4/4/2028.html |
介護職員等特定処遇改善加算関係 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/fukushi_hoken/2/3/9404.html |
自治会掲示ポスター | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/2/3/2_1/3/2125.html |
巡回市長室 2014年4月開催結果 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/2/2/2_1/3/2126.html |
協賛寺社仏閣詳細 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/2/2/3/4/2117.html |
彦根市佐和山デイサービスセンター | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/fukushi_hoken/3/4/2236.html |
指定の概要(彦根市中地区公民館) | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/3/5/2/3/2469.html |
彦根市立小学校・中学校・幼稚園一覧(学校紹介) | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kyoiku_iinkai/2_1/2276.html |
平成25年度全国学力・学習状況調査結果の分析および考察について | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kyoiku_iinkai/2_1/2_3/4/7/2277.html |
松原下屋敷(お浜御殿) | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/sangyo/2/4/2308.html |
多景島 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/sangyo/2/4/2309.html |
彦根市もの忘れHOT安心ガイド(認知症ケアパス) | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/fukushi_hoken/2/5/2207.html |
脳の健康チェック付 ほっとかない 認知症講座 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/fukushi_hoken/2/5/2198.html |
彦根市統計(平成22年版)第14章労働および社会保障 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/3/4/6/2/4/2392.html |
彦根市総合計画基本構想 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/3/4/4/3/2478.html |
彦根市総合計画前期基本計画 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/3/4/4/3/2479.html |
赤ちゃんの駅 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kodomo_mirai/3/1_1/8815.html |
事業一覧 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kyoiku_iinkai/2_1/2_3/4/2273.html |
稲枝支所 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/somubu/shisho/index.html |
彦根市グループホームゆうゆう | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/fukushi_hoken/3/4/2237.html |
協賛施設詳細観光スポット | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/2/2/3/4/2112.html |
ふるさと彦根応援寄附のお申込みについて | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/2/2/3/3/2166.html |
ひこね市民活動促進助成金交付対象事業 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/2/3/2/2/4/2167.html |
彦根市高齢者安心・安全ネットワーク | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/fukushi_hoken/3/3/2248.html |
第7期(平成30年度から平成32年度)彦根市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kyoiku_iinkai/2/2/2249.html |
地域密着型サービス事業候補者の募集 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/fukushi_hoken/3/2_2/5/2250.html |
多景島遙か石寺浜並木 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/sangyo/2/7/2320.html |
さざ波立つ千々の松原 | https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/sangyo/2/7/2321.html |
試験実施期間
2019年9月10日から9月12日
達成基準チェックリスト
達成基準 | 適合レベル | 適用 | 結果 |
---|---|---|---|
1.1.1 非テキストコンテンツの達成基準 | A | 適用 | 不適合 |
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み)の達成基準 | A | 適用なし | 適合 |
1.2.2 キャプション(収録済み)の達成基準 | A | 適用なし | 適合 |
1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み)の達成基準 | A | 適用なし | 適合 |
1.2.4 キャプション(ライブ)の達成基準 | AA | 適用なし | 適合 |
1.2.5 音声解説(収録済み)の達成基準 | AA | 適用なし | 適合 |
1.3.1 情報及び関係性の達成基準 | A | 適用 | 不適合 |
1.3.2 意味のある順序の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
1.3.3 感覚的な特徴の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
1.4.1 色の使用の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
1.4.2 音声の制御の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
1.4.3 コントラスト(最低限レベル)の達成基準 | AA | 適用 | 適合 |
1.4.4 テキストのサイズ変更の達成基準 | AA | 適用 | 適合 |
1.4.5 文字画像の達成基準 | AA | 適用 | 適合 |
2.1.1 キーボードの達成基準 | A | 適用 | 不適合 |
2.1.2 キーボードトラップなしの達成基準 | A | 適用 | 適合 |
2.2.1 タイミング調整可能の達成基準 | A | 適用なし | 適合 |
2.2.2 一時停止,停止及び非表示の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
2.3.1 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下の達成基準 | A | 適用なし | 適合 |
2.4.1 ブロックスキップの達成基準 | A | 適用 | 不適合 |
2.4.2 ページタイトルの達成基準 | A | 適用 | 適合 |
2.4.3 フォーカス順序の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内)の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
2.4.5 複数の手段の達成基準 | AA | 適用 | 適合 |
2.4.6 見出し及びラベルの達成基準 | AA | 適用 | 適合 |
2.4.7 フォーカスの可視化の達成基準 | AA | 適用 | 適合 |
3.1.1 ページの言語の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
3.1.2 一部分の言語の達成基準 | AA | 適用 | 適合 |
3.2.1 フォーカス時の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
3.2.2 入力時の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
3.2.3 一貫したナビゲーションの達成基準 | AA | 適用 | 適合 |
3.2.4 一貫した識別性の達成基準 | AA | 適用 | 適合 |
3.3.1 エラーの特定の達成基準 | A | 適用なし | 適合 |
3.3.2 ラベル又は説明の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
3.3.3 エラー修正の提案の達成基準 | AA | 適用なし | 適合 |
3.3.4 エラー回避(法的,金融及びデータ)の達成基準 | AA | 適用なし | 適合 |
4.1.1 構文解析の達成基準 | A | 適用 | 適合 |
4.1.2 名前(name),役割(role)及び値(value)の達成基準 | A | 適用 | 不適合 |
更新日:2024年09月02日