建設工事入札参加資格審査における発注者別評価事項について(男女共同参画に関すること)
男女共同参画に関するさんかくミニ講座(出前講座)もしくは彦根市男女共同参画地域推進員が実施する講座、またはウィズにおける対象事業に参加された場合、「(出前講座)実施報告書」または「彦根市男女共同参画に関する講座等受講報告書」をご提出いただくことで、令和8年度の建設工事入札参加資格審査より、加点の対象となります。
1.さんかくミニ講座(出前講座)について
さんかくミニ講座(出前講座)または彦根市男女共同参画地域推進員が実施する講座を受講後に、実施報告書をご提出ください。ご提出された事業所様には受領確認書を送付します。

2.ウィズにおける対象事業について
- 彦根市男女共同参画セミナー
- 広報誌「かけはし」(※編集委員)
(注意)開催日時など詳細は彦根市男女共同参画センター「ウィズ」にお問い合わせください。
(注意)対象事業に参加された場合は、受講報告書をご提出ください。受講日の翌年1月中旬ごろに彦根市ホームページにて、受講報告書をご提出された事業所様一覧を公表しますので、提出漏れがないかご確認ください。
令和7年ウィズ対象事業について(令和8年度入札参加資格審査対象)

3.注意事項
- 事業者等としての参加ではない場合、提出は不要です。ただし、この場合、入札参加資格審査において加点の対象とはなりません。
- 広報誌「かけはし」の編集委員として参加された場合は、報告書の提出期限の属する年度の翌年度の入札参加資格審査において、加点の対象となります。
- 提出期限後(1月中旬ごろ)に彦根市ホームページに受講報告書を提出された事業者様名を公表しますので、ご確認ください。
- 上記の他、出前講座や彦根市男女共同参画地域推進員が実施する講座を受講された場合も入札参加資格審査において、加点の対象となります。別途、出前講座受講報告書をご提出ください。
- 市内に本店の住所を有しない場合は、入札参加資格審査において、加点の対象とはなりませんので、ご注意ください。