《2023》ポスター・絵手紙部門 入賞作品

更新日:2024年02月29日

昨年の7月から12月まで募集しました「彦根市はーとふるメッセージ2023」へ、多数のご応募ありがとうございました。令和5年度は、作文部門、標語部門、ポスター・絵手紙部門の3部門合わせて818点もの作品をご応募いただきました。どの作品も、様々な人権問題を解決していこうとする決意や人権尊重に対する思いに溢れた素晴らしいものばかりでした。

本作品集は、ご応募いただいた作品の中から選ばれた54点の入賞作品を掲載しています。一人ひとりが身近にある人権問題に気づき、ひいては人権が尊重されるまちづくりについて考えるきっかけとなればという願いを込めて作成しました。学校や地域など様々な場面での人権学習・人権啓発の資料としてご活用いただければ幸いです。

最後に、今回ご応募いただきました皆様、ご協力を賜りました関係者の皆様に心から感謝申し上げます

ポスター・絵手紙部門

学年等は応募当時のものです

小学生の部

特選

みんなぽかぽか

稲枝東小学校 1年 武田 葵葉(たけだ あおば) さん

なかよし

旭森小学校 2年 中村 橘平(なかむら きっぺい) さん

つなげよう友達の輪

亀山小学校 4年 西澤 千悠(にしざわ ちはる) さん

入選

ともだちっていいね

金城幼稚園年長 尾本 絢音(おもと あやね) さん

みんなともだちだよ

城西小学校 1年 間宮 円香(まみや まどか) さん

だいじょうぶ みんながいるよ

城西小学校 1年 森本 颯太(もりもと そうた) さん

友だちはみんなえがお

高宮小学校 2年 西澤 凛(にしざわ りん) さん ※絵手紙

人や心をきずつけないで!

鳥居本小学校 4年 青木 優衣(あおき ゆい) さん

笑顔は、みんなを笑顔にする!

河瀬小学校 5年 畑 美怜(はた みれい) さん ※絵手紙

花のようなえがおがすき

河瀬小学校 5年 福田 音々(ふくだ ねね) さん ※絵手紙

中学生の部

特選

仮面はいらない 私らしく生きる

西中学校 3年 若林 彩香(わかばやし あやか) さん

誰から見ても平等な世界

彦根中学校 2年 久保 リンカ(くぼ りんか) さん

入選

やさしさを飛ばそう

彦根中学校 1年 松本 雛乃(まつもと ひなの) さん

人には、80億通りの生き方がある

西中学校 2年 山川 倖緒里(やまかわ さおり) さん

互いを尊重し誰もが自分らしく生きる社会に

西中学校 2年 柴田 莉子(しばた りこ)さん

向日葵のように上を向いて進む差別をなくす私たち

西中学校 3年 青山 ユキ乃(あおやま ゆきの)さん

一般の部

特選

相手を思う気持ちほっかほか

彦根市子どもセンター 浦部 ますみ(うらべ ますみ) さん

入選

勇気の実 一緒に育もう

彦根工業高等学校 3年 辻野 桃里(つじの ももり)さん ※絵手紙

ポスター・絵手紙部門総評

今年度も多くの皆様から力作をご応募いただきました。どの作品にもそれぞれの良さがあり、選考委員は、どれを選考しようかと悩み、かなりの時間を要してしまいました。

まず、今年度、特に印象に残った絵手紙とポスターを紹介します。

一つは、一般の方の絵手紙です。さつまいもを大きく描き、上部のスペースに「相手を思う 気持ち ほっかほか」とメッセージが書かれていました。墨で描かれたさつまいもの素朴な輪郭線。さつまいもの皮の質感。さらに、さつまいものほかほか感と温かい心を上手くだぶらせたメッセージなど、さすがとしか言いようがありません。こんな素敵な絵手紙を送られたら、どんなにうれしいだろうと思いました。まさに、これは絵手紙のお手本のような作品です。

もう一つ印象に残ったのは、中学生のポスターでした。このポスターは女性が仮面をはがしている場面を青い色を基調として画面を構成し、描いています。圧倒的な画力でした。こんなポスターが壁に掲示されていたら、多くの人の目を釘付けにするに違いありません。

これら以外にも、小学生の作品では色の美しさと、たくさんの人物、お友達を丁寧に描いているポスターも印象的でした。

さて、今年度の応募点数は昨年よりも若干少なくなったようですが、絵手紙は今まで以上に絵手紙らしさを感じる表現が見られたように思います。

小学生の作品は、先にも述べましたが、美しい色づかいと「家族・友達」とのかかわりをテーマにしたポスターが多かったです。仲良くしたいとか幸せでありたいという思いが、明るい色や描かれた人物の表情、人物のポーズ、周辺に描かれた花や虹、星などから伝わってくる子供らしい表現が多かったです。

小学生の絵手紙は、大人の描く絵手紙とは違い、ポスターのミニチュア版のような表現ですが、これが小学生らしいのかもしれません。絵は小さくてもいいので、そこに書くメッセージを少し手紙のようにすると、ポスター的な表現とは異なった作品になるのではないかと思います。

中学生のポスターのテーマはさらに深く、広くなっていました。自分を見つめ、確かな表現力を駆使して表現していました。

中学生の絵手紙は、イラスト的な表現とそれを生かしたメッセージが印象的な中学生らしい表現でした。

一般の方のポスターは、記号的な表現を巧みに使ったLGBTQのポスターも印象に残りました。

また、絵手紙は、先に述べたさつまいもの他に、青い果実を「勇気の実」になぞらえて描いたものもあり、一般の方の視野の広さを感じました

 

 

ポスター・絵手紙部門選考委員
    小野 淳
    宮川 文治
    奥村 ルシア 克子

ほかの部門の入賞作品はこちら

入賞作品集全ページをご覧になるにはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

企画振興部 人権政策課 人権啓発係

電話:0749-30-6115
ファックス:0749-24-8577

メールフォームからお問合せする