現在購読している新聞・雑誌
現在図書館で購入している新聞・雑誌の一覧です。
廃刊・休刊となったり、購読を中止したもの等、一覧にない新聞・雑誌も所蔵がある場合がございます。
(新聞・雑誌とも、最新号のコピーは受付できません。)
新聞
直近1週間の新聞は開架フロアの新聞閲覧コーナーでご覧いただけます。
1週間よりも前に発行された新聞につきましては、書庫で2年分保存しております。
閲覧を希望される際は、職員にお声がけください。
なお、新聞の貸出は行っておりませんので、館内でご利用ください。
(令和7年7月時点)
- 朝日新聞
- 京都新聞
- 産経新聞
- The Japan Times
- スポーツニッポン
- 中日新聞
- 日本経済新聞
- 毎日新聞
- 読売新聞
雑誌
雑誌コーナーでは、約100タイトルの雑誌を閲覧いただけます。
雑誌のバックナンバーは貸出可能です。
ただし、最新号は貸出しておりませんので、館内でお読みください。
| 雑誌名 | 発行元 | 発行頻度 | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 明日の友 | 婦人之友 | 隔月刊 | 生活(シニア) |
| アニメージュ | 徳間書店 | 月刊 | アニメ |
| 一枚の繪 | 一枚の繪 | 隔月刊 | 芸術 |
| 一個人 | 一個人出版 | 隔月刊 | カルチャー |
| withPETs | 日本愛玩動物協会 | 隔月刊 | ペット |
| WEDGE | ウェッジ | 月刊 | ビジネス |
| 栄養と料理 | 女子栄養大学出版部 | 月刊 | 料理 |
| SFマガジン | 早川書房 | 隔月刊 | 文芸 |
| ESTRELA | 統計情報研究開発センター | 月刊 | 情報(統計) |
| ESSE | フジテレビジョン | 月刊 | 生活 |
| NHKきょうの健康 | NHK出版 | 月刊 | 健康 |
| NHKきょうの料理 | NHK出版 | 月刊 | 料理 |
| NHK趣味の園芸 | NHK出版 | 月刊 | 園芸 |
| NHK将棋講座 | NHK出版 | 月刊 | 将棋 |
| NHKすてきにハンドメイド | NHK出版 | 月刊 | 手芸 |
| オール讀物 | 文藝春秋 | 隔月刊 | 文芸 |
| おはよう21 | 中央法規出版 | 月刊 | 介護 |
| オレンジページ | オレンジページ | 月2回 | 料理 |
| 音楽の友 | 音楽之友社 | 月刊 | 音楽 |
| Casa BRUTUS | マガジンハウス | 月刊 | カルチャー |
| かがくのとも | 福音館書店 | 月刊 | 児童 |
| 家庭画報 | 世界文化社 | 月刊 | カルチャー |
| 観光文化 | 日本交通公社 | 季刊 | 旅行 |
| CAPA | ワン・パブリッシング | 月刊 | 写真 |
| ku:nel | マガジンハウス | 隔月刊 | 生活 |
| 暮しの手帖 | 暮しの手帖社 | 隔月刊 | 生活 |
| クロワッサン | マガジンハウス | 月2回 | 生活 |
| 芸術新潮 | 新潮社 | 月刊 | 芸術 |
| 月刊Newsがわかる | 毎日新聞出版 | 月刊 | 情報 |
| 月刊クーヨン | クレヨンハウス | 月刊 | 育児 |
| 月刊碁ワールド | 日本棋院 | 月刊 | 囲碁 |
| 月刊自家用車 | 内外出版社 | 月刊 | 車 |
| 月刊たくさんのふしぎ | 福音館書店 | 月刊 | 児童 |
| 月刊地図中心 | 日本地図センター | 月刊 | 地理 |
| 月刊ピアノ | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス | 月刊 | 音楽 |
| 現代農業 | 農山漁村文化協会 | 月刊 | 農業 |
| 公募ガイド | 公募ガイド社 | 季刊 | 情報(公募) |
| 国立国会図書館月報 | 国立国会図書館 | 月刊 | 図書館 |
| 子供の科学 | 誠文堂新光社 | 月刊 | 児童 |
| こどものとも | 福音館書店 | 月刊 | 児童 |
| こどものとも0.1.2 | 福音館書店 | 月刊 | 児童 |
| こどものとも年少版 | 福音館書店 | 月刊 | 児童 |
| こどものとも年中向き | 福音館書店 | 月刊 | 児童 |
| 子どもの本棚 | 日本子どもの本研究会 | 月刊 | 文芸(児童書) |
| COPYRIGHT | 著作権情報センター | 月刊 | 著作権 |
| サ~ナ | 株式会社イフ | 年2回 | 情報(就職) |
| サライ | 小学館 | 月刊 | カルチャー |
| サンキュ! | ベネッセコーポレーション | 月刊 | 生活 |
| JR時刻表 | 交通新聞社 | 月刊 | 旅行 |
| 週刊エコノミスト | 毎日新聞出版 | 週刊 | 経済 |
| ジュリスト | 有斐閣 | 月刊 | 法律 |
| 将棋世界 | 日本将棋連盟 | 月刊 | 将棋 |
| 小説現代 | 講談社 | 月刊 | 文芸 |
| 小説新潮 | 新潮社 | 月刊 | 文芸 |
| 小説すばる | 集英社 | 月刊 | 文芸 |
| 新潮 | 新潮社 | 月刊 | 文芸 |
| SCREEN | 近代映画社 | 月刊 | 映画 |
| STORY | 光文社 | 月刊 | ファッション(女性) |
| 住む。 | 泰文館 | 季刊 | 住まい |
| 世界 | 岩波書店 | 月刊 | 総合 |
| 正論 | 産経新聞社 | 月刊 | 総合 |
| 宇宙のとびら | JAXA宇宙教育センター | 季刊 | 児童 |
| ダ・ヴィンチ | KADOKAWA | 月刊 | 文芸(書評) |
| 短歌 | 角川文化振興財団 | 月刊 | 文芸 |
| タンデムスタイル | ヘリテージ | 隔月刊 | バイク |
| ちいさなかがくのとも | 福音館書店 | 月刊 | 児童 |
| ちゃぐりん | 家の光協会 | 月刊 | 児童 |
| 中央公論 | 中央公論新社 | 月刊 | 総合 |
| チルチンびと | 風土社 | 季刊 | 住まい |
| 鉄道ファン | 交友社 | 月刊 | 鉄道 |
| テルミ | 日本児童教育振興財団 | 隔月刊 | 児童 |
| 電子工作マガジン | 電波新聞社 | 季刊 | 工作 |
| 天然生活 | 扶桑社 | 月刊 | 生活 |
| dopa | キャンプ | 季刊 | 日曜大工 |
| なごみ | 淡交社 | 月刊 | 茶道 |
| NATIONAL GEOGRAPHIC日本版 | 日経ナショナルジオグラフィック | 月刊 | 自然科学 |
| Sports Graphic Number | 文藝春秋 | 月2回 | スポーツ |
| 日経エンタテインメント! | 日経BP社 | 月刊 | エンタテインメント |
| 日経トレンディ | 日経BP社 | 月刊 | 流行 |
| 日経パソコン | 日経BP社 | 月2回 | コンピュータ |
| 日経ヘルス | 日経BP社 | 不定期 | 健康 |
| 日経マネー | 日経BP社 | 月刊 | 経済 |
| Newton | ニュートンプレス | 月刊 | 科学 |
| 猫びより | 辰巳出版 | 季刊 | ペット |
| ノジュール | JTBパブリッシング | 月刊 | 旅行 |
| non・no | 集英社 | 月刊 | ファッション(女性) |
| 俳句界 | 文學の森 | 月刊 | 文芸 |
| 俳句四季 | 東京四季出版 | 月刊 | 文芸 |
| ハルメク | ハルメク | 月刊 | 情報 |
| BE-PAL | 小学館 | 月刊 | アウトドア |
| Hiragana Times | ひらがなタイムズ社 | 月刊 | 語学 |
| 婦人公論 | 中央公論新社 | 月刊 | 総合 |
| 武道 | ベースボール・マガジン社 | 月刊 | スポーツ |
| プレジデントfamily | プレジデント社 | 季刊 | 育児 |
| 文學界 | 文藝春秋 | 月刊 | 文芸 |
| 文藝春秋 | 文藝春秋 | 月刊 | 総合 |
| pen | CCCメディアハウス | 月刊 | カルチャー |
| 星ナビ | アストロノーツ | 月刊 | 天文 |
| Meets Regional | 京阪神エルマガジン | 月刊 | 旅行 |
| ミステリマガジン | 早川書房 | 季刊 | 文芸 |
| MEN'S NON-NO | 集英社 | 月刊 | ファッション(男性) |
| MOE | 白泉社 | 月刊 | 文芸(児童書) |
| やさい畑 | 家の光協会 | 隔月刊 | 園芸・農業 |
| 山と渓谷 | 山と渓谷社 | 月刊 | 旅行 |
| ランニングマガジンcourir | ベースボール・マガジン社 | 月刊 | スポーツ |
| 歴史街道 | PHP研究所 | 月刊 | 歴史 |
| ワッグル | 実業之日本社 | 月刊 | スポーツ |
| Wan | 緑書房 | 季刊 | ペット |
※一部寄贈された雑誌を含みます。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 図書館
電話:0749-22-0649
ファックス:0749-26-0300




更新日:2025年07月17日