個人ログイン機能

更新日:2025年10月14日

HP番号: 25204

個人ログイン機能は、お持ちのパソコンやスマートフォンから自分の借りている本の確認や、本の予約ができる便利な機能です。(館内の利用者端末からもご利用いただけます。)

彦根市立図書館の図書貸出券をお持ちの方はご利用いただけますので、ぜひご活用ください!

こちらのサービスのご利用には、「パスワードの登録」が必要です。はじめて個人ログイン機能をご利用いただくときは、以下のリンクからパスワード登録を行ってください。

個人ログイン機能でできること

借りている本・予約した本の確認

ご自身が借りている資料のタイトルや、返却期限日が確認できます。

他館借受本(他の図書館から取り寄せて貸出している資料)も表示されます。

また、予約・リクエストした本の状況も確認できます。

(注意)図書館が所蔵していない本に対するリクエストは、申込後も表示されない場合がございます。

返却期限日の延長

返却期限日を過ぎておらず、他の利用者の予約がない資料であれば、返却期限日の延長手続きができます。(他館から取り寄せた本を除く。)

1回に限り、延長手続きをしていただいた日から14日間の延長ができます。

延長のできない資料(すでに1度延長済みであったり、返却期限日を過ぎてしまった資料、他館から取り寄せた資料等)は、画面に「延長」の表示がされません。

連絡用メールアドレスの登録

個人ログイン機能からメールアドレスを登録いただくと、予約・リクエスト本がご用意できた際に、メールで連絡を受け取ることができます。(予約をする時に連絡方法で「メール」をお選びください。)

予約連絡メールはhikone-tosyokan@iu.licsre-saas.jp送信専用・返信不可】で発信されます。着信メールの制限をされている場合、届かないことがございますので、ご注意ください。

なお、登録いただいたメールアドレスあてに、延滞資料についてのお知らせをすることもございますので、ご了承ください。

本の予約

図書館の本を検索して貸出中になっているときは、個人ログイン機能で予約することができます。

パスワードを忘れてしまったときは

個人ログイン機能のログイン画面から、パスワードの再登録が可能です。貸出券番号、お名前(全角カナ)、生年月日(西暦・半角数字8桁)をご入力の上、再登録を行ってください。

入力された内容が図書館でご登録いただいている内容と異なる場合は、再登録ができない場合がございます。お名前等に変更があった場合は、図書館でお手続きください。

なお、パスワードを忘れてしまった場合において、図書館からパスワードをお伝えすることはできません。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 図書館

電話:0749-22-0649
ファックス:0749-26-0300