団体利用について
事業所・学校・地域団体など、市内で活動されている団体用の図書貸出券を作ることができます。
作成を希望される場合は、登録前にあらかじめご相談ください。
団体用の図書貸出券をつくるときは
図書館の窓口でお手続きいたします。
図書貸出券の作成を希望される場合は、以下の必要なものをご持参の上、図書館窓口にお越しください。
必要なもの
- 団体名(事業所名)、代表者氏名、住所、連絡先(電話番号)、活動内容と構成人数が分かるもの(例:パンフレット等)
- 来館される方が団体代表者以外の場合は、来館者がその団体に所属していることが分かるもの(名刺、名札、活動員名簿など)
年度ごとの変更確認について
団体の図書貸出券を作成後は、年度ごとに登録内容(代表者や連絡先等)に変更がないかを確認をさせていただきます。
登録内容に変更がある場合は、来館時に変更内容が分かる書類をお持ちください。
団体の図書貸出券での貸出冊数・貸出期間
貸出冊数
50冊まで
貸出期間
1か月
注意事項
- 団体の図書貸出券では、団体の活動上で利用される本のみ借りていただくようにお願いいたします。団体の所属員の方が、個人で利用される本は借りないでください。
- 借りた本の又貸しはしないでください。
- 借りた本を営利目的に利用することはできません。
- 団体の図書貸出券は、個人ログイン機能をご利用いただくことができません。貸出期間の延長をご希望される場合は、図書館までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 図書館
電話:0749-22-0649
ファックス:0749-26-0300
更新日:2024年09月26日