動く図書館「たちばな号」の利用案内
動く図書館たちばな号は図書館から遠い地域を中心に、市内51か所を月に1度巡回しています。
約3,000冊の本をのせて、本館と同じように、貸出、返却、予約本の受け取りサービスをご利用いただけます。
たちばな号の巡回日は、ホームページのほか、「広報ひこね」でもお知らせしていますので、お近くのたちばな号駐車場をお気軽にご利用ください。
たちばな号巡回日
各駐車場での駐車時間は30分です。
たちばな号の利用方法
市内にお住まいの方、市内に通勤・通学されている方なら、どなたでもご利用いただけます。
なお、本の貸出には図書貸出券が必要です。(図書貸出券は、本館と共通でご利用いただけます。)
図書貸出券をお持ちでなく、発行を希望される場合は、
- 住所・氏名・生年月日が確認できる証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
- 通勤・通学されている会社や学校が分かるもの(社員証、学生証等)(市外在住で市内に通勤・通学されている方のみ)
をご持参の上、本館またはたちばな号の窓口でお手続きください。
(注意)最後に本を借りた日から10年が経過すると、図書貸出券が失効します。
本の貸出・返却・予約本の受け取り
本の貸出
たちばな号の本棚からお選びいただき、図書貸出券と一緒に職員にお渡しください。貸出手続きをいたします。
貸出冊数はお一人につき10冊まで、貸出期間は次の巡回日まで(約1か月)です。
本の返却
乗車している職員にお渡しください。本館で借りていただいた本の返却も可能です。
また、たちばな号でお借りいただいた本を、本館でご返却いただくこともできます。
返却時は図書貸出券は不要です。
(注意)大型絵本、大型紙芝居、CDは本館にご返却ください。
予約の申込・予約本の受け取り
予約本の受け取りは、乗車している職員までお声がけください。ご用意できている予約本がある場合は、貸出手続きをいたします。
予約・リクエストしたい本があるときは、電話・ホームページ(個人ログイン)でお申込みいただくか、「予約・リクエスト用紙」に記入して職員にお渡しください。(ホームページ以外で予約を申し込まれる場合は、お一人につき1日5冊まで。)
たちばな号の巡回中止について
巡回日の午前10時現在で市内に「暴風警報」または「特別警報」が発表されているときは、巡回を中止いたします。午前10時以降に発表された場合は、発表された時点で中止いたします。
その他、大雪などの悪天候による道路事情により、巡回を中止する場合がございます。巡回の有無は図書館までお問い合わせください。
巡回中止となった場合、代替日は設けません。中止日の本の返却・予約取置は、次の巡回まで延長します。
なお、市外の図書館から取り寄せた本は期限延長ができませんので、改めてご予約をお願いいたします。
たちばな号駐車場(ステーション)
駐車場の位置(地図)について
たちばな号の駐車場の位置(地図)は、「彦根まっぷ」からご確認いただけます。
動く図書館「たちばな号」駐車場地図の利用方法
【パソコンから地図をご覧いただく場合】
ご希望の駐車場の「地図表示」ボタンを押してください。
【スマートフォンから地図をご覧いただく場合】
- 右上のメニューボタンをタップ
- 【情報検索】の中から「位置選択」ボタンを選択
- 【情報一覧から探す】の中から「移動図書館」ボタンを選択
- ご希望の駐車場を一覧から選択
駐車場一覧
コース名 | 滞在場所 |
---|---|
宮田町山田神社 | 宮田町山田神社 |
JA東びわこ鳥居本支店駐車場 | |
鳥居本高根団地 | |
小野こまち会館 | |
太平団地 | 太平団地 |
市民交流センター | |
湖上平団地堤医院前 | |
葛籠町公民館 | 葛籠町公民館 |
高宮地域文化センター | |
清崎町ばんば | 清崎町ばんば |
JA東びわこ本店前駐車場 | |
河瀬地区公民館 | |
多景保育園横 | 多景保育園横 |
長曽根町・エクセレントヒルズ彦根 | |
彦根ニュータウン中央部 | |
楡町公民館 | 楡町公民館 |
亀山出張所 | |
人権・福祉交流会館(WAっとねす春日) | |
鳥居本地区公民館 | 鳥居本地区公民館 |
小泉町百貨卸センター駐車場(東側) | |
東沼波町秋葉神社 | |
旭森地区公民館 | |
JA東びわこ種子センター | JA東びわこ種子センター |
滋賀観光バス彦根営業所 | |
ローソン彦根外町店駐車場 | |
清崎町浄宗寺 | 清崎町浄宗寺 |
亀山ニュータウン | |
日夏ニュータウン第2期集会所前 | |
開出今菅原神社 | 開出今菅原神社 |
蔵の町団地中央 | |
滋賀県営開出今団地集会所前 | |
平田町大沢高岸B公園 | 平田町大沢高岸B公園 |
西今町松田団地 | |
西今町伊庭団地 | |
若葉小学校東門 | |
稲里町公民館 | 稲里町公民館 |
みずほ文化センター前駐車場 | |
稲枝駅前 | |
千鳥ヶ丘会館横 | 千鳥ヶ丘会館横 |
小泉町公民館 | |
平田町明照寺前 | |
大藪町農業倉庫 | 大藪町農業倉庫 |
後三条会館 | |
中藪一丁目白山神社 | |
新海町公民館 | 新海町公民館 |
田附町公民館 | |
本庄町公民館 | |
普光寺町(東ノ辻広場) | 普光寺町(東ノ辻広場) |
彦富町公民館 | |
金沢町公民館 | |
港屋駐車場東 |
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 図書館
電話:0749-22-0649
ファックス:0749-26-0300
更新日:2024年10月24日