景観重要樹木(いろは松)
指定番号
第2008-0001号~第2008-0033号
(注意)なお、第2008-0006号については、指定解除に伴い、欠番となっています。
指定名称
いろは松
指定年月日
平成20年8月20日
位置
彦根市金亀町

写真

外観の特徴等
- 種別 松(クロマツ・アカマツ)32本
二代当主直孝の時代に植えられ、「いろは」の文字数と同じ47本の松があったことが名前の由来と言われています。現在は、植え替えられた松もありますが、300年以上を越える松を含め32本が堀沿いに整然と並んでいます。
毎年、立冬の頃に行われる「こも巻き」は、越冬する害虫の駆除を目的としたものですが、彦根の冬の訪れを告げる風物詩となっており、啓蟄の頃までその姿を見ることができます。
更新日:2024年09月02日