「愛の血液助け合い運動」月間

更新日:2025年07月01日

HP番号: 22467

7月は「愛の血液助け合い運動」月間です!

滋賀県では、日本赤十字社と協力して、我が国の血液事業を安定的・継続的に維持し、血液製剤の国内自給を確保するため、毎年7月に「愛の血液助け合い運動」を実施しています。

7月月間中は、全国各地で啓発活動を行います。本運動を通じて、国民一人ひとり、特に若い世代に献血へのご理解とご協力を呼びかけます。献血は命を救う身近なボランティアです。

ぜひ、献血のご協力をお願いいたします。

 

  • 血液は、長期保存ができないため、1年を通じて継続的な献血へのご協力をお願いしています。
     
  • 少子高齢化により献血可能な人口が減少している中、特に10代~30代の献血者が減少しています。そのため、若い世代の方々のご協力が重要です。
     

献血ができる年齢

200ml献血:16歳~69歳

400ml献血:男性17歳~69歳、女性18歳~69歳

成分献血:18歳から

(注意)別途条件があります。詳しくは、日本赤十字社のホームページなどをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 健康推進課

電話:0749-24-0816
ファックス:0749-24-5870

メールフォームからお問合せする