防災メールを「ポルトガル語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語」で送ります。
市に住む人が 災害の情報を 早く 正しく 受け取ることが できるように、する前に 登録した携帯電話や パソコンに 災害情報などを メールで 送ります。大事なお知らせが 届くので ぜひ登録してください。
利用可能言語:ポルトガル語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語
配信情報
メール登録をしたら必ずあなたに届く情報
情報の区分 |
内容 |
---|---|
災害発生情報 |
災害の発生状況の情報 |
国民保護情報(Jアラート情報) |
大規模テロや弾道ミサイルに関する情報等、Jアラートで受信した情報 |
避難(注意喚起)情報 |
避難に関する情報 |
河川警戒水位情報 |
川の警戒水位の情報 |
あなたがメールを受信するか選べる情報
情報の区分 |
内容 |
---|---|
ダム放流情報 |
ダム放流の情報 |
気象情報(注意報) |
各種注意報の発表・解除、その他気象に関する情報 |
気象情報(警報以上) |
各種警報、特別警報、土砂災害警戒情報の発表・解除、記録的短時間大雨情報の発表、その他気象に関する情報 |
地震情報 |
緊急地震速報、震度速報、地点震度 |
火災情報、火災予防に関する情報 |
建物、車両、林野などの火災情報や火災の起こりやすい気象環境時の注意喚起情報等 |
防犯情報 |
不審者が現れた日時や地域などの情報 |
光化学スモッグ、PM2.5情報 |
光化学スモッグ、PM2.5注意喚起の発表に関する情報 |
行方不明高齢者等の捜索者情報 |
認知症などにより行方不明になられた高齢者等の捜索に関する情報 |
感染症情報 |
インフルエンザ、水痘、O157など感染症の流行状況に関する情報。新型インフルエンザに関する緊急情 |
食中毒注意報情報 |
食中毒が発生しやすい気象状況になった場合に発令される注意報等の情報 |
交通情報 |
彦根市内で発生した交通事故の詳細な情報や交通安全運動に関する情報 |
熱中症警戒アラート情報 | 環境省と気象庁が発表する熱中症警戒アラートの情報 |
登録方法
- 空メールを送ってください。(空メール:メールアドレス以外に何も書かなくて送るメール)
彦根市メール配信登録へ 空メールを送信
- 空メールを送ると、仮登録メールが返ってきます。
- 仮登録メールにあるURLをクリックしてください。
- 登録ページにつながります。必要な項目を入力して、登録してください。
- 登録完了メールが来たら、登録完了です。
操作画面はこちらをクリックしてください (PDFファイル: 768.1KB)
変更・解除方法
登録をやめたいとき
受信したメールの文末に記載されている登録内容の変更・配信解除用アドレスにアクセスし、登録の解除を選んでください。しばらくしてメールサービス削除完了のメールが届いたら解除完了です。
登録をやめたいとき
受信したメールの文末に記載されている登録内容の変更・配信解除用アドレスにアクセスし、登録情報の変更を選択後、配信する情報の変更を行ってください。
登録したメールアドレスを変えたいとき
旧メールアドレスで登録解除を行い、次に新しいメールアドレスで新規登録をしてください。
注意事項
- 登録は0円ですが、メール受信時などに必要になる通信料金は、使う人が負担します。
- このサービスのメールは時間を問わず配信します。
- 登録前に「[email protected] 」からのメールを受信できるように設定してください。操作方法が不明な場合は携帯ショップに聞いてください。
更新日:2024年09月02日