行政視察のご案内
行政視察の受け入れについて
令和6年4月1日以降の行政視察を受け付けています。
令和6年8月1日以降に受け付ける行政視察からは、下記のとおり受け入れに係る費用をいただきますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
行政視察について
彦根市議会では、各種事務事業について、議会関係者の皆さまからの行政視察を受け入れています。
視察をご検討の方は、日程協議等、彦根市議会事務局までご相談ください。また、視察申し込みの際には、彦根市議会事務局までお電話のうえ、下の「行政視察依頼書」の様式に必要事項をご記入いただき、ファックスまたは電子メール、郵送にて送付をお願いします。日程調整や内容確認後、受け入れの可否について回答します。
なお、議会や委員会開催時、また、担当課の都合等により受け入れできない場合がございますので、予めご了承願います。
受け入れの回答後、行程がお決まりになりましたら、彦根市議会議長あての依頼文書、調査項目、質問事項、来庁者の名簿、視察の行程表の送付をお願いします。(視察の1か月前までにお願いします。)
また、視察終了後のお礼状につきましては不要です。
(注)議会関係者の皆さまからの行政視察のご依頼については、全て議会事務局で調整し、受け入れを行っております。議会事務局を通さず、直接担当課へ視察を申し込むことはご遠慮ください。
ファックス | 0749-22-0906 |
---|---|
電子メール | [email protected] |
住所 | 郵便番号522-8501 滋賀県彦根市元町4番2号 彦根市議会事務局 |
行政視察にかかる費用について
彦根市への行政視察の受け入れにつきましては、視察者1人当たり500円を資料代としていただきます。
ただし、次の方は不要です。
- 彦根市の姉妹城都市および親善都市の方
- 滋賀県および県内市町の方
お願い
ご視察の際には彦根市内での宿泊、食事を是非お願いいたします。
交通アクセス
JR(東海道新幹線)利用
- 京都駅から上り名古屋・東京方面一駅目の米原駅で降車
乗車時間約25分(67.7キロメートル) - 名古屋駅から下り京都・大阪方面二駅目(岐阜羽島駅の次)の米原駅で降車
乗車時間約30分(79.9キロメートル)
いずれも米原駅で在来線の東海道本線(琵琶湖線)京都・大阪方面行
新快速電車もしくは普通電車に乗換えてください。一駅目が彦根駅です。
乗車時間約5分(6キロメートル)
JR(東海道本線【琵琶湖線】)利用
- 京都駅から上り米原・長浜・敦賀行新快速電車に乗車、もしくは普通電車に乗車し彦根駅で降車
新快速乗車時間約50分、普通電車乗車時間約65分(61.7キロメートル) - 米原駅から下り京都・大阪方面行新快速電車に乗車、もしくは普通電車に乗車し一駅目の彦根駅で降車してください。
乗車時間約5分(6キロメートル)
徒歩
- 彦根駅西口(彦根城側)から徒歩約6分(500メートル)
名神高速道路利用
- 彦根インターチェンジから約8分(2.8キロメートル)
更新日:2024年12月19日