11月9日プレスリリース:彦根市立ふたば保育園における給食への異物混入の疑いのある事案 の発生について
彦根市立ふたば保育園において、給食への異物混入の疑いのある事案が発生しましたので、下記のとおりお知らせします。
1 発生日時
令和5年11月8日(水曜日)午前11時00分頃
2 発生場所
彦根市立ふたば保育園(彦根市金剛寺町101 電話 28-2405)
3 事案の内容
給食時、0歳児が汁椀を持って汁を飲み干し、机に置いた際に、担任が、汁椀のふちが欠けていることに気付きました。汁椀に野菜類が全て残っていたため、中身を確認しましたが、破片は見つかりませんでした。
4 原因
給食室での配膳時、保育室で園児が口を付ける前に、食器が欠損していないか確認できていませんでした。
5 初動対応
給食室の食器洗浄機や乾燥機の中を確認しましたが、発見には至りませんでした。
当該園児には特に異常は見られていません。
6 今後の対応
給食室での配膳前に、食器の欠損がないか目視だけでなく、触って欠損がないかの確認をします。食事担当の職員も、園児が食べ始める前に欠損がないかしっかりと確認および常にお互いに声をかけながら保育を行うこととします。
更新日:2024年09月02日