11月10日プレスリリース:一部地域における上水道の濁水の解消について

更新日:2024年09月02日

HP番号: 23775

 令和5年(2023年)11月10日(金曜日)7時30分頃から市内の一部地域に上水道の濁水が発生しましたが、洗管作業を実施し、水道本管の濁水は解消しましたことをお知らせします。 
 ただし、宅内への水道管については濁水が残っている可能性がありますので、しばらく水を出してきれいになっているのを確認してから使用するようお願いします。

1 濁水を確認した日時

令和5年11月10日(金曜日)7時30分頃~ 

2 場所 

後三条町、平田町、中藪町、芹橋二丁目、本町一丁目     周辺

3 経過

工事で閉め切っていた仕切弁を11月9日(木曜日)深夜に開放したため、水圧に変化が生じ水道管内にたまっていた水アカ等を巻き上げたことにより、濁水が発生したものと考えられます。 
 11月10日(金曜日)7時30分頃に濁水が発生していると連絡がありました。以後、16時30分までに27件の問い合わせがありました。それ以降の問い合わせはありませんので、収束したものと思われます。

4 市の対応

  • 発生後に消火栓等で濁水の状況を確認し、洗管作業を行いました。 
  • 濁水の問い合わせのありましたお宅を訪問し水道水を確認し改善を行いました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 上水道工務課

電話:0749-22-2648
ファックス:0749-24-4054

メールフォームからお問合せする