2月16日プレスリリース:令和5年 春の火災防御訓練について
聖泉大学にご協力いただき、彦根市消防本部(署)と彦根市消防団合同による火災防御訓練を下記のとおり実施しますのでお知らせします。この訓練は、春季火災予防運動(3月1日~3月7日)の一環として、消防本部、消防署と消防団との合同で実施するもので、訓練を通じて広く市民に火災予防の啓発を行うものです。
開催日時
令和5年2月26日(日曜日)午前8時00分~午前9時00分
訓練場所
訓練参加機関
(1) 彦根市消防本部
(2) 彦根市消防署
- 消防署指揮本部
- 本署
- 南分署
- 北分署
(3) 彦根市消防団
- 団本部(バイク隊・サンフラワーズを含む。)
- 第1中隊
- 第2中隊
- 第3中隊
- 機能別分団(大学生団員)
(4) 聖泉大学
(注意)出場車両は消防車両31台(バイク7台含む)
訓練の目的
(1) 消防署指揮本部指揮隊と消防団本部合同の現場指揮本部を設置し指揮要領の確認
(2) 消防署員と消防団員の連携による放水隊形の確立
(3) 消防団の遠距離中継送水隊形の早期確立
(4) 消防署員、消防団員の火災防御技術の向上
(5) 機能別分団(大学生団員)の初期消火・避難誘導および救護活動
更新日:2024年09月02日