6月27日プレスリリース:彦根市情報公開条例の実施状況および旧彦根市個人情報保護条例の運用状況を公表します

更新日:2024年09月02日

HP番号: 22755

  このたび、彦根市では、令和4年度における彦根市情報公開条例(平成14年彦根市条例第56号)の実施状況および彦根市個人情報保護条例(平成16年彦根市条例第25号。令和5年4月1日廃止。)の運用状況を公表しますので、お知らせいたします。

  この公表は、それぞれの条例の規定に基づき毎年度1回行うもので、告示(市の掲示板への掲示・市公報への登載)および市ホームページへの掲載の方法により、請求件数等を公表するものです(公表日は、令和5年6月27日です。)。

  詳細は、別紙1および別紙2のとおりですが、概要は、次のとおりです。

1 彦根市情報公開条例の実施状況の概要

  令和4年度には、「工事設計書(金入り)」、「教科書採択に係る文書」など、141件の公開請求(うち2件は取下げ)がありました。(参考:令和2年度157件、令和3年度139件)

  公開請求に対し、143件の公開決定(うち113件は部分公開決定) 、7件の非公開決定を行いました(1つの請求に対し、複数の決定を行ったものがあるため、請求件数と公開・非公開決定の件数は、一致しません。)。

2 旧彦根市個人情報保護条例の運用状況の概要

  令和4年度には、「住民票の写しの交付申請書」、「介護認定審査会資料」など、36件の開示請求がありました。(参考:令和2年度9件、令和3年度21件)

  開示請求に対し、30件の開示決定(うち20件は部分開示決定)、6件の不開示決定を行いました。

(注意)地方公共団体の個人情報保護制度については、令和5年4月1日から、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)が適用されています。

 

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化戦略部 エンタテインメント課 ひこにゃんブランド推進室

電話:0749-30-6153
ファックス:0749-24-9676

メールフォームからお問合せする