7月20日プレスリリース:新しい観光コンテンツ「ひこにゃんとおどろう」が誕生!!

更新日:2024年09月02日

HP番号: 24242

クリエイティブチーム「DELTA」による世界未発表の観光コンテンツを、期間限定で市内施設に設置することが決まりましたので、お知らせいたします。 
また、一般公開に先立ち、報道機関向け体験会を開催します。是非、ご参加ください。 

概要

「ひこにゃんとおどろう」は、グリーンバックを背景に体験者が音楽に合わせてダンスをし、動きを感知する装置により、体験者のダンスを採点化、ゲーム感覚で何度も挑戦できるコンテンツで、クリエイティブチーム「DELTA」による世界未発表の体験型の観光コンテンツです。 
体験後は360度AR化された「ひこにゃん」とのダンス動画を、個人のスマートフォン等に保存することができ、SNSでの発信も可能となっています。

一般公開

期間

令和5年(2023年)8月2日(水曜日)から11月6日(月曜日)

8時30分から17時00分 開国記念館 開館時間内

場所

彦根城・開国記念館 企画展スペース(彦根市金亀町3番2号)

体験方法

  1. 開国記念館に設置しているグリーンバックを背景に「ひこにゃん音頭」の音楽に合わせてダンス。 
  2. モニターにダンスの採点が表示されます。高得点を目指して、何度でも挑戦いただけます。 
  3. 360度AR化された「ひこにゃん」とのダンス動画が完成。個人のスマートフォン等に保存し、SNSへの発信もしていただけます。

その他

体験は無料です。 
本日より、「ひこにゃん」によるダンスのお手本動画を「ひこにゃん【公式】チャンネル」に掲載いたします。
動画URLは以下のとおりです。 

報道機関向け体験会

日時

令和5年(2023年)8月1日(火曜日) 午前10時半から

場所

彦根城・開国記念舘 企画展スペース

内容

「ひこにゃんとおどろう」コンテンツの概要説明および体験会 
当日は、コンテンツの概要説明とともに、学校法人松風学園 ひこねさくら保育園5歳児クラスの皆さまに体験していただく様子を公開します。 

その他

報道機関向けの発表ですので、発表スペースへの一般の方(観光客等)の入館はいただけません。 
会場に入られる際は、腕章や名札などを着用の上、報道関係者であることを受付に告げてから入館をお願いいたします。 
午前10時からは、入口にスタッフがおります。

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化戦略部 エンタテインメント課 ひこにゃんブランド推進室

電話:0749-30-6153
ファックス:0749-24-9676

メールフォームからお問合せする