8月25日プレスリリース:紺綬褒章伝達式を行います
信金中央金庫創立70周年記念として実施された地域創生事業“地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」”において、信金中央金庫様より、彦根市に1千万円の寄附をいただきました。
このことに対し、信金中央金庫様が紺綬褒章を受章されましたので、下記のとおり伝達式を行います。
1.日時
令和5年8月30日(水曜日) 午前11時~午前11時30分
2.場所
彦根市役所4階特別応接室(彦根市元町4-2)
3.出席者
信金中央金庫 理事・大阪支店支店長 関口 育男 様
滋賀中央信用金庫 理事長 沼尾 護 様
和田市長、西嶋教育長、前川教育部長
4.地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」とは
地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」とは、全国の地方公共団体が信用金庫と連携して行うSDGs(持続可能な開発目標)関連施策に対して、企業版ふるさと納税制度等を活用し寄附を行う、信金中央金庫様の取り組みです。
この取組において、「すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進すること」を目標に実施する「読書通帳で紡ぐ“地域みんなで応援!子どもの学ぶ力向上プロジェクト”(令和3年度~令和5年度)」の事業費として、彦根市に1千万円をご寄附いただきました。
彦根市では滋賀中央金庫様の協力を受けながら、この寄附金をもとにして、図書館の読書通帳機導入および市内小学生への読書通帳配布等の事業を実施しています。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 図書館
電話:0749-22-0649
ファックス:0749-26-0300
更新日:2024年09月02日