9月29日プレスリリース:ひこにゃん新イラスト招き猫ポーズを追加
ひこにゃん新イラスト公開
ひこにゃん誕生に由来する招き猫ポーズを追加!
この度、招き猫のポーズをしたひこにゃん新イラストを商標使用可能なイラストとして公開いたします。
このイラストは、「彦根へお招きキャンペーン」のシンボルマークとして、株式会社もへろんスタジオと彦根市とのコラボにより作成したものです。
招き猫ひこにゃんのイラスト使用申請について
従来のひこにゃんのイラスト使用申請同様に商標申請していただいて使用していただけます。
この招き猫ひこにゃんのイラストは、「人、モノ、コトを彦根に招く、世界遺産も彦根に招く。」をスローガンに、今後、株式会社四番町スクエアならびに株式会社もへろんスタジオが中心となって展開する予定の、「彦根へお招きキャンペーン」のシンボルイラストとして作成した記念イラストです。
このキャンペーンの趣旨に賛同いただける皆様に使っていただけるイラストとなっています。
(注意) 招き猫ひこにゃんの立体物に関しては、「彦根へお招きキャンペーン中」は使用できませんので、 ご注意をお願いいたします。
![招き猫ひこにゃんイラスト](http://www.city.hikone.lg.jp/material/images/group/123/maneki.png)
招き猫ポーズのひこにゃんの制作について
ひこにゃん誕生の由来でもある招き猫は、井伊家の菩提寺、豪徳寺(東京都世田谷区)の招福猫児(まねきねこ)の言い伝えから始まっているといわれています。
豪徳寺は招き猫発祥の地として有名で今回のイラスト制作に合わせて、原作者のもへろん氏から招き猫ひこにゃんアレンジ(原画)が豪徳寺に奉納され、ひこにゃんを応援していただいている皆さまに良いことがたくさん招かれるよう願いがこめられました。
更新日:2024年09月02日