7月27日プレスリリース:9月は「世界アルツハイマー月間」です!
9月21日は世界アルツハイマーデーです。認知症は誰でもかかる可能性のある病気です。認知症への理解やご本人・ご家族への支援をすすめるために、9月は世界アルツハイマー月間として、世界各国で啓発活動が行われています。彦根市においても、彦根城を認知症啓発のシンボルカラーのオレンジ色にライトアップすることを始め、様々な啓発を行いますので、お知らせします。今年度は、聖泉大学とコラボしての啓発活動も実施します。
9月21日は世界アルツハイマーデーです。認知症は誰でもかかる可能性のある病気です。認知症への理解やご本人・ご家族への支援をすすめるために、9月は世界アルツハイマー月間として、世界各国で啓発活動が行われています。彦根市においても、彦根城を認知症啓発のシンボルカラーのオレンジ色にライトアップすることを始め、様々な啓発を行いますので、お知らせします。今年度は、聖泉大学とコラボしての啓発活動も実施します。
更新日:2024年09月02日