宅内排水設備に関する申請書

更新日:2025年07月22日

HP番号: 28019

宅内排水設備の申請について

排水設備新設等計画確認申請書(別記様式第1号)(平成23年4月1日から)

A4サイズで、太枠内を記入してください。付近見取図に施行か所を赤色で着色のうえ添付してください。提出部数 1部

排水設備新設等(計画・竣工)平面図(様式第2号)

A4サイズで申請してください。A4サイズに書ききれない場合は、A版サイズで申請してください。(A4になるよう折ってください。)施工か所は赤色で着色してください。敷地全体を記入してください。提出部数 2部

排水設備工事調書(様式第3号)

排水設備新設補助金および融資あっせん制度を利用する場合に提出してください。提出部数 2部

排水設備(除害施設)新設等計画確認廃止届出書(様式第7号)

確認書を交付後に申請を取り止める場合に申請をしてください。提出部数 1部

排水設備工事完了届(様式第8号)(平成23年4月1日から)

提出部数 1部

公共下水道使用開始(休止、廃止、再開)届(様式第17号)

開始届として、排水設備工事完了届と同時に提出してください。

彦根市床下集中配管システム設置届出書(別紙様式)

床下集中配管システムを使用される場合は、必ず確認申請書と同時に提出してください。提出部数 1部

排水設備新設等計画確認申請書の平面図を閲覧するとき 提出部数 1部

彦根市排水設備新設等計画確認申請書の平面図閲覧申請書(様式第1号)

排水設備の図面を閲覧(写しの交付等)ができる人は、所有者・使用者もしくは所有者または使用者から委任を受けた代理人のみです。

代理人が申請する場合、任意の委任状に必要事項を記入したものを提出ください。

申請書提出時に本人確認を行いますので、身分証明書をご用意ください。

申請書提出時に閲覧等はできませんので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 上下水道業務課 下水道業務係

電話:0749-22-5458
ファックス:0749-24-4054

メールフォームからお問合せする