赤ちゃんの駅登録施設募集
彦根市では、赤ちゃんの駅登録施設を募集しています。
この取り組みは、乳幼児を抱える保護者の子育てを支援する取り組みの一環として、外出中に気軽に立ち寄り、授乳やおむつ交換等ができる施設を「赤ちゃんの駅」として登録し、安心して外出できる環境づくりを推進していくことを目的としています。
事業の仕組み・赤ちゃんの駅 登録方法(平成24年10月から開始)
- 赤ちゃんの駅登録申込書を彦根市へ提出していただきます。
- 登録後、彦根市よりステッカーを必要枚数配布します。
- 登録施設では、登録ステッカーを利用者が見やすい場所に掲示してください。
彦根市では、彦根市ホームページや刊行物等で広く情報提供させていただきます。
赤ちゃんの駅 登録の要件
- 授乳ができる場所がある。
- おむつ交換の場所がある。
- ミルク用のお湯の提供ができる。
上記の要件の中で1と2の両方、または1か2の一方を満たせば登録可能です。3については、付加条件とします。
ただし、調乳のためのお湯を提供する場合は、お湯の温度を摂氏70度以上に保ち、沸かしてから30分以上放置していないものとすることとしています。
彦根市赤ちゃんの駅への登録、登録内容の変更について
登録を希望される場合
登録を希望される施設は「彦根市赤ちゃんの駅登録申込書」を下記申込先に提出してください。
彦根市赤ちゃんの駅登録申込書 (Wordファイル: 35.0KB)
彦根市赤ちゃんの駅登録申込書 (PDFファイル: 70.4KB)
登録内容を変更される場合
赤ちゃんの駅に登録している施設が、提供できるサービスの内容を変更しようとするとき、または登録を廃止しようとするときは、「彦根市赤ちゃんの駅登録(変更・廃止)届」を下記申込先に提出してください。
彦根市赤ちゃんの駅登録(変更・廃止)届 (Wordファイル: 32.5KB)
彦根市赤ちゃんの駅登録(変更・廃止)届 (PDFファイル: 22.5KB)
申込先・お問い合わせ先
彦根市子ども・若者課(福祉センター内)
〒522-0041 滋賀県彦根市平田町670
電話
0749-49-2251
ファックス
0749-26-1768
更新日:2024年09月02日