3歳6か月児健康診査
健診の日程について
令和7年度の健診
事前に予約が必要です。予約された日時にお越しください。
所要時間は約1時間半から2時間程度かかります。
健診受付時間は12時45分からです。
実施予定日 | 健診対象者 |
---|---|
令和7年 4月14日(月曜日) | 令和3年 9月生まれ |
令和7年 4月21日(月曜日) | 令和3年 9月生まれ |
令和7年 5月12日(月曜日) | 令和3年10月生まれ |
令和7年 5月19日(月曜日) | 令和3年10月生まれ |
令和7年 6月16日(月曜日) | 令和3年11月生まれ |
令和7年 6月23日(月曜日) | 令和3年11月生まれ |
令和7年 7月14日(月曜日) | 令和3年12月生まれ |
令和7年 7月28日(月曜日) | 令和3年12月生まれ |
令和7年 8月18日(月曜日) | 令和4年 1月生まれ |
令和7年 8月25日(月曜日) | 令和4年 1月生まれ |
令和7年 9月 1日(月曜日) | 令和4年 2月生まれ |
令和7年 9月22日(月曜日) | 令和4年 2月生まれ |
令和7年10月27日(月曜日) | 令和4年 3月生まれ |
令和7年11月10日(月曜日) | 令和4年 4月生まれ |
令和7年11月17日(月曜日) | 令和4年 4月生まれ |
令和7年12月15日(月曜日) | 令和4年 5月生まれ |
令和7年12月22日(月曜日) | 令和4年 5月生まれ |
令和8年 1月19日(月曜日) | 令和4年 6月生まれ |
令和8年 1月26日(月曜日) | 令和4年 6月生まれ |
令和8年 2月 9日(月曜日) | 令和4年 7月生まれ |
令和8年 2月16日(月曜日) | 令和4年 7月生まれ |
令和8年 3月 9日(月曜日) | 令和4年 8月生まれ |
令和8年 3月16日(月曜日) | 令和4年 8月生まれ |
予約方法
予約に関する詳細はこちら(10か月児・1歳6か月児・2歳6か月児・3歳6か月児)
健診内容
問診、計測、検尿、内科診察、歯科診察、視力検査、屈折検査、歯科相談(フッ素塗布)、健康相談
場所
くすのきセンター1階
住所 彦根市八坂町1900番地4
持ち物
- 母子健康手帳
- 問診票(1)(2) 【問診票・アンケート】3歳6か月児健康診査(PDFファイル:187.7KB)
- 尿10cc位(当日朝一番の尿を、きれいに洗った容器に入れて持ってきて下さい。朝採れなかった場合はそれ以降の尿でも結構です。容器はお持ち帰り下さい。)
(注意)腎臓病の早期発見のため、検尿を実施しています。適切な時期に検査を受けていただくことが大切です。オムツを使用されている方は、オムツでの採尿方法(PDFファイル:164.3KB)を参考にしてください。 - 普段使用されている歯ブラシ
集団健診を受ける前に
乳幼児健康診査は多くのお子さんが集まります。健診当日に体温が37.5℃以上ある場合や下記PDFファイルの感染症の診断を出されたり、症状が見られた場合は、当日の受診をお断りしています。体調が整ってから受診してください
また、以下の場合乳幼児健康診査は中止します。
- 午前10時30分の時点で「暴風警報」または「暴風雪警報」が出ている場合。
- 時間にかかわらず「特別警報」が出ている場合。
- 台風や不測の事態により、甚大な被害が予測される場合
更新日:2025年04月01日