小型家電を無料回収しリサイクルしています!
粗大ごみとして回収していた小型家電は、原材料に有用な金属が多く含まれていることから、市では小型家電リサイクル法に基づき、平成26年4月から分別回収をしています。
小型家電とは、最も長い一辺の長さが1メートル未満の家庭用電化製品のことをいいます。
小型家電の例
ファンヒーター、扇風機、炊飯器、ドライヤー、アイロン、ミシン、電子レンジ、オーブントースター、ホットプレート、電気ポット、電気ひげそり、電話機、デジタルカメラ、ビデオカメラ、ビデオデッキ、プリンター、ゲーム機、ステレオ など
出し方
清掃センターへ直接持ち込む
小型家電は無料で回収しています。
※粗大ごみは有料です。
戸別収集(清掃センター職員がご自宅へ引き取りに伺う方法)
小型家電のみを収集する場合は、有料となりますが、粗大ごみと小型家電を合わせて収集する場合は、小型家電分のみ無料となります。
※一回の収集につき、粗大ごみと小型家電を合わせて最大5点まで
小型家電として回収できないもの(特定家庭用機器、パソコン)
特定家庭用機器
特定家庭用機器とは、電気冷蔵庫(電気冷凍庫を含む)、エアコン、テレビ、電気洗濯機(衣類乾燥機を含む)の4品目です。
特定家庭用機器は家電リサイクル法に基づき、製造メーカーがリサイクルすることとなっておりますので、清掃センターで処理できません。
家電リサイクル品(冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機)の処分方法
パソコン(ノート型を含む)
パソコン(ノート型を含む)は資源有効利用促進法に基づき、製造メーカーがリサイクルすることとなっておりますので、清掃センターで処理できません。
製造メーカーもしくは一般社団法人パソコン3R推進協会(電話:03-5282-7685)へお問い合わせください。
製造メーカーによる引取り等のほか、本市では、令和6年2月からリネットジャパンリサイクル株式会社と協定を締結し、宅配便によるパソコンおよび小型家電の自宅回収を実施しています。
更新日:2024年09月02日