東地区公民館 トップ

更新日:2025年04月18日

HP番号: 7364

~講座のお知らせ~

 

●シニアアカデミー(福寿大学講座)

No

学習内容 ・ 開催日時

講師

定員

1

笑いは健康の元!笑う門には福来る!

大いに笑ってストレス発散!

6月 28日(土曜日)10:00~11:30

社会人落語 日本一決定戦

第9代チャンピオン

喜怒家哀楽 さん

 

30人

2

元気に歌いましょう

7月 29日(火曜日)10:00~11:30

三ツ橋 美幸 さん

30人

※興味のある方は、どなたでも ご参加いただけます。

 

● 趣味実技講座

No

学習内容 ・ 開催日時

講師

定員

1

国立印刷局・彦根工場の見学に行こう!

5月 20日(火曜日) 9:30~11:00

※見学には、マイナンバーカード、運転免許書、

健康保険書等の身分証明書が必要です。

※現地集合(彦根市東沼波町1157-1)

国立印刷局

 

20人

2

健康麻雀で脳トレ~初心者から歓迎~

6月  6日(金曜日)  9:30~11:30

堤 威智正 さん

16人

3

「いきいき美容教室」

~化粧のちからで介護予防!健康寿命をのばそう!~

7月16日(水曜日) 10:00~11:30

※男性も受講できます。

資生堂ジャパン株式会社

 

30人

※講座のお申込みは、受講申込書を東地区公民館に提出してください。

ファックス番号・電話でも受付します。各講座は、定員になり次第、締切ります。

 

公民館だより

シニアアカデミー

趣味実技講座

その他講座

サークル紹介

文化祭

使用上のお願い

  • 手洗い、手指の消毒をしてください。
  • 使用後の施設、設備の消毒をお願いします。
  • マスクの着用は、個人の判断が基本となります。
  • 長時間になる場合は、換気してください。

申請書

東地区公民館の外観写真
東地区公民館の外観写真
東地区公民館の外観写真
東地区公民館の外観写真(入口)
東地区公民館の外観写真(花壇)
東地区公民館の外観写真(花壇)

〒522-0074
彦根市大東町1-26
電話 0749-24-4951
ファックス 0749-24-4951

設備
  収容人数 床面積 備考
大会議室 51 98.2  
実習室 30 57.9  
会議室(第1) 24 45.2  
会議室(第2) 22 42.2 和室
図書室 10 20.2  
合計 137 263.8  
駐車場 10    

収容人数単位は(人) 床面積単位は(平方メートル)

平面図

東地区公民館の平面図

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 公民館 東地区公民館

電話:0749-24-4951
ファックス:0749-24-4951