第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査について

更新日:2024年10月16日

HP番号: 26308

第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査の選挙期日について

第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査の日程は下記のとおりです。

投票所入場券のお届けについて

投票所入場券は、10月17日(木曜日)発送・10月21日(月曜日)以降にご自宅に届く予定です。

投票所入場券をお持ちでなくても、期日前投票をご利用いただけます。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

日程

(1)公示日

令和6年10月15日(火曜日)

(2)選挙期日

令和6年10月27日(日曜日)

投票所

投票日当日の投票所は、市内38箇所で開設予定です。

選挙の前に入場券をご自宅にお届けします。

投票場所につきましては、入場券に記載されている投票所で投票をお願いします。

衆議院議員総選挙における投票所の一部変更について

一部の投票所において、前回選挙時の投票所から変更しております。

変更一覧
投票区 前回選挙時の投票所 今回の投票所
第12投票区 千鳥ヶ丘会館 東中学校柔剣道場
第17投票区

彦根市スポーツ・文化交流センター

(プロシードアリーナHIKONE)

城南小学校体育館
第22投票区 鳥居本地区公民館 鳥居本小学校体育館
第24投票区 人権・福祉交流会館 河瀬小学校体育館
第32投票区 野良田公会堂 野良田町自治会館

 

期日前投票所

期日前投票所は、以下のとおり開設予定です。 

期日前投票所の開設場所、期間および時間
期日前投票場所 期日前投票の期間 期日前投票の時間

彦根市役所本庁舎1階

市民ホール

令和6年10月16日(水曜日)から

同月26日(土曜日)まで

午前8時30分から

午後8時まで

稲枝支所

令和6年10月16日(水曜日)から

同月26日(土曜日)まで

午前8時30分から

午後5時まで

ビバシティ彦根2階

研修室3

令和6年10月23日(水曜日)から

同月26日(土曜日)まで

午前10時から

午後7時まで

※投票所入場券がお手元に無くても(届いていなくても)上記期間であれば投票可能です。

不在者投票

入院中や他市町村に滞在中など、一定の事由により選挙期日(投票日)に投票所で投票できない人が、滞在地の市町村や入院中の病院などにおいて事前に投票することができます。

  • 不在者投票は郵送に日時を要します。早めにお手続きをお願いします。
  • 投票ができる期間は、公示日の翌日から、選挙期日の前日までの間です。
  • 滞在地の選挙管理委員会において不在者投票を行う場合は、事前に不在者投票ができる時間や場所を滞在地の選挙管理委員会にお問い合わせください。

候補者等情報

滋賀県選挙管理委員会のホームページをご参照ください。

参考

過去選挙の結果

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局

電話:0749-30-6131
ファックス:0749-23-4551

メールフォームからお問合せする