こども・若者の相談

更新日:2025年05月01日

HP番号: 3085

ともだちのこと、おやのこと、せんせいのこと、いきていくってこと、いろんなことを かんがえるよね。

だれかに きいてほしい、そうだんを したい って おもったら、そうだん してごらん。

ひみつは まもるよ。

そうだん できる ところ

なやみや こまりごと、ひきこもりなど

そうだん できる ひと

  • いきづらい ひと

そうだん できる こと

  • なやみ
  • こまりごと など

いじめ・ふとうこう

そうだん できる ひと

  • ひこねしりつ の しょうがっこうに いっている ひと と かぞく など
  • ひこねしりつ の ちゅうがっこうに いっている ひと と かぞく など

そうだん できる こと

  • いじめ
  • がっこうに いって いない こと

はったつ

そうだん できる ひと

  • はったつしょうがいの あるひと と かぞく など
  • はったつしょうがいの しんぱいが あるひと と かぞく など

ヤングケアラー

そうだん できる ひと

  • かぞくなど の おせわ を している 18さいまで の ひと

ヤングケアラーが かぞくのために している こと

  • ごはんを つくる
  • そうじを する
  • せんたくを する
  • きょうだいの みまもり や おくりむかえ などを する
  • つうやく(にほんご や しゅわ など)を する
  • かぞくなどの おふろや トイレの てつだい を する
  • そのほかの かぞくなどの おせわ を する など

たちなおりたい

そうだん できる ひと

  • ちゅうがくせい(12さい)から 20さい までの ひと

そうだん できる こと

  • せいかつを ととのえたい
  • もくひょうや いきがいを みつけたい
  • めんきょ や しかくを とりたい
  • しごとを したい など

無職少年対策(むしょく しょうねん たいさく)

そうだん できる ひと

  • がっこうへ いって いない 20さいまでの ひと
  • しごとを していない 20さいまでの ひと

そうだん できる こと

  • がっこうに いくこと
  • しごとに いくこと

ぎゃくたい

そうだん・れんらくさき

  • でんわ 189(いちはやく)

そうだん できるひと(ひみつは まもります

  • ぎゃくたいを うけている ひと
  • ぎゃくたいを うけた ひと
  • ぎゃくたいを みた ひと
  • ぎゃくたいを きいた ひと

そうだん できること

  • たたかれる
  • けられる
  • ものを なげられる
  • おうちの そとに しめだされる
  • はなしかけても むし される
  • おうちのひとが いつも けんかを している
  • きずつく ことばを いわれる
  • からだを さわられる
  • はだかや したぎ すがたの しゃしんを とられる
  • おうちの なかが ゴミだらけ
  • ごはんを たべさせてくれない
  • ひとりで すごしている じかんが ながい など

ドメスティック・バイオレンス(DV)

きんきゅうの れんらくさき

  • でんわ 110(けいさつ)

DVは、ふうふ や こいびとなど、パートナーからの ぼうりょくです。

あいてとの かんけいが、「つらい」、「なにかおかしい」と かんじていたら、「じぶんが がまん すればいい」とおもわず、そうだん してください。せいべつに かかわらず、だれでも そうだん できます。

こんなことは、ありませんか?

  • なぐる、たたく、ける
  • おおきな こえで どなる・バカにする
  • ながい じかん ムシをする
  • のぞまない せいてきな ことを する
  • デートの おかねを まったく はらわない
  • ともだちと あうのを いやがる・やめさせる など

民生委員・児童委員、主任児童委員(みんせいいいん・じどういいん、しゅにんじどういいん)

あなたと おなじ ちいきに すんでいる ひとです。こまった ことを そうだん してください。

そのほか の そうだん

そうだんが できること

  • せいかつ
  • かてい・こそだて
  • じんけん
  • けんこう・ふくし 

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭部 こども若者支援課 こども若者総務係

電話:0749-49-2251
ファックス:0749-26-1768

メールフォームからお問合せする