彦根鳶保存会の活動
古く彦根藩政時代から続いていた彦根鳶を復活させるため、平成3年から彦根市消防団によりはしご登り演技を消防出初式と彦根城まつりで披露していましたが、平成8年10月22日に保存会として正式に誕生しました。
その一環として平成8年末から高度な連続技にも挑戦しながら、新人演技者の育成にも力を入れています。

足留め

火の見
(遠見)

八艘飛び
令和6年11月3日(日・祝)ひこねの城まつりパレード
令和7年1月11日(土曜日)令和7年彦根市消防出初式(ひこね市文化プラザ)
彦根鳶だより
第27号(令和7年2月27日発行)
第27号(令和7年2月27日発行) (PDFファイル: 798.3KB)
第26号(令和6年2月16日発行) (PDFファイル: 1.5MB)
第25号(令和5年2月1日発行) (PDFファイル: 1023.2KB)
第24号(令和2年2月1日発行) (PDFファイル: 930.0KB)
第23号(平成31年2月1日発行) (PDFファイル: 1.2MB)
第22号(平成30年3月20日発行) (PDFファイル: 688.3KB)
第21号(平成29年2月28日発行) (PDFファイル: 593.4KB)
第20号(平成28年2月5日発行) (PDFファイル: 867.3KB)
第19号(平成27年2月13日発行) (PDFファイル: 734.0KB)
第18号(平成25年12月1日発行) (PDFファイル: 822.6KB)
第17号(平成24年10月1日発行) (PDFファイル: 736.4KB)
第16号(平成23年10月1日発行) (PDFファイル: 430.9KB)
第15号(平成22年10月1日発行) (PDFファイル: 327.5KB)
第14号(平成21年10月1日発行) (PDFファイル: 402.9KB)
第13号(平成20年10月1日発行) (PDFファイル: 608.3KB)
彦根鳶のはしご登り演技(MOVIE)
彦根市消防出初式での、はしご登り演技のハイライトを動画でご覧いただけます。
火の見(二)遠見→二本大の字→一本大の→片膝留(裏)→片膝留(表)
(再生時間2分19秒)
(再生時間2分19秒)
(再生時間2分19秒)
吹き流→足留(表→足首→猿の子返→肝返り
(再生時間1分38秒)
(再生時間1分38秒)
(再生時間1分38秒)
足留(玉つぶし)→腕留→つま留(裏)→鶯の谷渡り→肝返り→敬礼
(再生時間3分36秒)
(再生時間3分36秒)
(再生時間3分36秒)
お使いのパソコンの環境に応じて、それぞれ最適に動作すると思われる動画を選択してください。
マウスの右クリックによるダウンロード選択をお薦めします。
更新日:2025年03月10日