旧彦根藩 善利組足軽組屋敷 特別公開

更新日:2025年09月16日

HP番号: 28194
足軽組屋敷の外観写真

旧彦根藩足軽組屋敷

江戸時代、彦根藩の足軽は彦根城の外堀周辺に屋敷を貸し与えられ、さまざまな仕事に従事していました。その屋敷がまとまって残るのが、芹橋2丁目です。この中には市指定文化財の屋敷も多数あります。

特別公開では、市指定文化財の辻番所ほか、足軽組屋敷8棟を一斉に公開します。今も当時の面影を残した町並みに加え、足軽の暮らしが体感できる機会です。

各屋敷では種々の展示やお茶席なども設けていますので、ぜひお越しください。

1. 特別公開の内容

旧磯島家住宅

  • 彦根かるた展
  • 池坊ミニ花展
  • お茶席

辻番所

  • 「ブラタモリ」をはじめ多くのテレビ番組で撮影された建物を見学していただけます。

村山家住宅

  • ハレトケト(ローチョコレート・カフェ)

吉居家住宅

  • 吉居家伝来資料の展示

服部家住宅

  • 湖東焼窯場跡から採取された資料の展示

旧北川家住宅

  • eスポーツ体験会
  • キッチンカー

中居家住宅

  • 上田道三絵画展
  • 家系図入門講座(4日 午後2時から3時、先着8名限定)
  • アロマ&ハーブ蒸留体験(5日 午後1時から)

林家住宅

  • 湖東焼ギャラリーカフェ
  • 土鍋ご飯「SUZUMIAN」
    当日限定の「足軽ぜんざい」をメニューに追加!ぜひご賞味ください。

【同時開催】

瀧谷家住宅(中薮組足軽組屋敷)

  • まちかど資料館
  • ふすま下張り古文書はがし体験(雨天中止)
旧磯島家住宅と辻番所(門のところの写真)

旧磯島家住宅と辻番所

村山家住宅外観写真

村山家住宅

吉居家住宅外観写真

吉居家住宅

服部家住宅外観写真

服部家住宅

旧北川家住宅外観写真

旧北川家住宅

中居家住宅外観写真

中居家住宅

林家住宅外観写真

林家住宅

瀧谷家住宅外観写真

瀧谷家住宅

2. 特別公開の日時

令和7年10月4日(土曜日)から5日(日曜日)

午前10時から午後4時まで

3. 場所

彦根市芹橋二丁目地区一帯

彦根駅より徒歩25分(1.8km)

彦根城より徒歩15分(1.0km)

足軽組屋敷の地図、彦根駅からの道順

4. 料金

無料

(注意)見学は無料ですが、飲食等のサービスで料金が設定されているものがあります。

5.特別公開に関するお問い合わせ

彦根辻番所の会

電話:0749-23-3073

足軽組屋敷の説明

関係サイトのリンク

彦根市の特別公開

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化戦略部 文化財課 史跡整備係

電話:0749-26-5833
ファックス:0749-26-5899

メールフォームからお問合せする