マイナンバーカードの休日開庁日についてのご案内

更新日:2025年07月03日

HP番号: 27825

休日開庁日

平日にマイナンバーカードを受け取りに来られない方のために、休日交付窓口を月に1回(原則、第2日曜日)開設しております。
休日交付窓口は予約枠を設けておりますが、当日受付も行います。

開庁場所:本庁舎1階 ライフサービス課(4番窓口)

開庁時間:午前9時30分から午後1時まで(受付は午後0時30分まで

 

現在決定している開庁日は、次の通りです。

7月6日(日曜日)・8月3日(日曜日)・9月7日(日曜日)

 

≪ご注意ください≫

  • 休日開庁は都合により日程を変更する場合があります。
    (詳細な日程については広報ひこねまたは予約システムにてご確認ください。)
  • 休日開庁はマイナンバーカードに関する手続きのみです。
    (住民票等の各種証明書の発行、住民異動、戸籍届出の受付業務等の業務は行いません。)
  • 休日開庁はマイナンバーカードの国外転出継続利用の手続きはできませんので、ご注意ください。
    詳しくは、国外でもマイナンバーカードが利用できますをご確認ください。

大変混雑しますので余裕をもってご来庁ください!

持ち物も不足のないようあらかじめ下記のリンクよりご確認ください。

住所をすでに移動されているが、マイナンバーカードの手続きをしていない方など、

マイナンバーカードに関する手続きのみの場合は休日開庁日でも行うことができます。

休日開庁日にお受取りのご予約をされる場合は下記のいずれかの方法よりお願いいたします。

インターネットの場合はこちらから

スマートフォン・タブレットの場合はこちらから

マイナンバーカード交付予約システムQRコード

お電話の場合はこちらから

ライフサービス課(本庁舎1階4番窓口)
電話:0749-30-6151(マイナンバーグループ直通)

 

マイナンバーカードの受取手順については、マイナンバーカード総合サイトをご確認ください。

マイナンバーカード総合サイト マイナンバーカードの受け取り(別ウインドウで開く)

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 ライフサービス課

電話:0749-30-6111、0749-30-6151(マイナンバーに関すること)
ファックス:0749-22-1398

メールフォームからお問合せする